アイラモルトの中でも香り豊かでクリーンな味わい。ピート香は比較的おとなしめ。
ノンピートで軽く甘い味わい。クセはないが、「アイラらしい」甘みが楽しめる。
スモーキーとピーティのバランスが良く、口当たりは軽くドライな味わい。
強烈なピート香。「好きか嫌いか 中間はない」と言うとおり取っ付きづらいが、ハマると病み付き。
強烈な煙臭が堪えられない力強い味わい。スモーキーでヘビー。
パワフルだが、エレガント。ファーストからフィニッシュへグラデーションのような香りの変化。
2012年に発売のアイラ最新の蒸留所。若いながらもヘビーな味わいです。
秩父のマイクロ・ディステラリー。リーフシリーズを中心に、ボトル替わりでさまざまな銘柄を入れています。
●メニューからお好きなウイスキーを3銘柄、ご自由に組み合わせてください。下の「飲み較べ価格」のお値段となります。(2種類以下でのご注文はできません)
●小さいグラスでご提供します(一杯10ml)。●ご注文は、銘柄を3つご指定ください。●「飲み較べ」ひとつ(3銘柄)で1人前です。2名様以上でこれ一つのみの注文はご遠慮ください。※組み合わせ方は、あなた次第! お気に入りの組み合わせを見つけてください!
ウイスキーの世界をもっと知りたいけれど、何から飲んでいいかわからない、味の違いをもっと知りたい…という方のためのメニューです。
3種類のウイスキーを自由に組み合わせて飲み較べができます。1杯あたりは10mlずつなので、ひどく酔いすぎるということがなく、ウイスキーの味の違いを気軽にお試しいただけます。
◆飲み較べセット
とくに「初心者」を自認する方へ向けての、わかりやすくシンプルな組み合わせのセットです。ウイスキーの美味しさ、楽しさが手軽に味わうことができるセットです。 慣れてきましたら、お気に入りのウイスキーをそのままショットでお楽しみください。
こちらは「セット名」でご注文できます。
※こちらはイメージです。現在扱っていないウイスキーが含まれており、また価格が改訂されております。店舗にて実際のメニューをご確認のうえ、ご注文ください。
政府公認第1号蒸留所の貫禄を示す銘酒中の銘酒。クリーンでソフトな味わい。
華やかでフラワリーな薫り。軽やかな味わいで女性にもオススメ。
グラスゴー郊外の蒸留所。ローランド・モルトの代表格で、クセが少なくスイートで繊細な味わい。
以上のレギュラーの銘柄の他に、レアな蒸留所のシングルモルト、ボトラーズ、ブレンデッド、限定品など…その時々でチョイスした銘柄もご用意しています。
値段が張るものではなく、お値打ちな価格を念頭に置いて揃えています。
各地域のシングルモルトはなにかしらご用意しております。お店でメニューをご覧になってください。
キューブ状にカットしたゴーダチーズにセロリのハーブソルトを振りかけ。
どんなビアスタイルのビールにも合う、万能の「ビールのおつまみ」です。
ベルギーの醸造所で教えてもらった食べ方です。
カマンベールチーズのような白カビが表面に生えているサラミです。
柔らかな風味とお肉のしっかりとした味が、酒を進ませてくれます。
ウイスキーとの相性が抜群のチョコレート。
もちろん、濃色系のビールとのペアリングもお薦めです!
ウイスキーと合わせるのが鉄板ですが、IPAやヴァイツェンなどのビールとの相性もぜひお試しください!
当店入居の「大洋ビル」は、地下水を汲み上げております。
南3東5の清酒「千歳鶴」と同じ水系の水です。
浄水器を通さず、そのままチェイサー・氷に使用しています。