Information(イベント・臨時休業などのお知らせ)

oberiberry2017.jpg
2017.03.09  13:30

【緊急開催】食ラボとかち「オベリ・ベリー」試飲会【先着40名】

11日(土)、当店が開発にアドバイザーとして携わったビール「オベリ・ベリー」の試飲会を開催します。

帯広ビールが醸造し、コンセプト・テイストに関してMaltheads坂巻がアドバイザーとして参加しました。その立場からの、開発コンセプト、テイストに関して開発秘話などもお話しできます。

今回は「食ラボとかち」さんのご厚意で、試飲会を当店で開催いたします。

 食ラボとかち(帯広地域雇用創出促進協議会)
 http://tokachi-love.net/

「オベリ・ベリー」は「開発試作品」です。当店を含めて、販売はありません
当日はボトルではなく、ドラフト(樽)をお飲みいただけます(おひとり様200ml程度)。

 

十勝に新たな「仕事」が生まれることを願い、地域の方々が中心となって生まれた「地ビール」です。十勝の生産者・事業者の連携による商品化を今後目指しています。商品化のためのアンケート、試飲をしていただくのが、本イベントの目的です。試飲だけではなく、アンケートへの忌憚なきご意見をお願いいたします。


【開催概要】
 日時:2017年3月11日(土) 15時00分~17時00分
  (ただし「オベリ・ベリー」がなくなり次第、時間前でも終了いたします)
 会場:Maltheads (モルトヘッズ)(札幌市中央区南3条西8丁目 大洋ビルB1) https://maltheads.net
 定員:先着40名まで
 参加費:300円 (会場費、コップなどの実費代です)  ※「試飲アンケート」にお答えいただきます(必須)
  当日はMalhteadsのビールもお飲みいただけます。

【お申し込み方法】
 事前参加申し込み不要です。どなたでも参加できます。直接店舗までお越しください。ただし先着40名様です。
 ご存知、狭小の店内ですが、この日は椅子を取って立ち飲みです。何名様で来ても大丈夫ですが、店内では譲り合ってください。


■ベンゾーブルーイング「オベリ・ベリー」 について
十勝開拓の父と呼ばれ、様々な事業にチャレンジした依田勉三(よだ・べんぞう)。十勝人なら誰もが皆知っている、ローカルヒーローです。

その勉三が、今ビールを造ったら…? 「ベンゾーブルーイング」は勉三の思いを受け継ぐ架空の醸造所名。ラベルに描かれた原野の風景は、開拓小屋の窓から臨む、希望に満ちた新しい世界の象徴です。

小麦・大麦の手作り麦芽から醸造し、十勝産のラズベリー・カシス・ハスカップを漬け込み発酵・熟成させた、芳醇な味わいのフルーツビールです。

ネーミングは、十勝の中心都市「帯広」の語源と言われるアイヌ語「オベリベリ」にちなんでいます。


 スタイル: フルーツラガー
 十勝産麦芽: [小麦]キタノカオリ [大麦]りょうふう、北育47号
 十勝産フルーツ: ラズベリー・カシス・ハスカップ
 外国産麦芽: ヴィエナ、カラアロマ
 ホップ: ザーツ、ペルレ
 アルコール度数:4.5%
 製造者: 帯広ビール 十河文英
 アドバイザー: Maltheads 坂巻紀久雄

食ラボとかち ショートドラマ 「ラス子の夜(オベリ・ベリー編)」

 

変則営業.jpg
2017.02.20  00:00

2月末から3月上旬にかけて、変則営業となります。

2月末から3月上旬にかけて、所用が連続するために変則営業となります。

開ける日と閉める日が断続し、また営業時間の変更がございますので、ご注意・ご了承をお願いいたします。

 

・2月22日(水)~27日(月) 通常営業

2月28日(火) 休業 
 ※帯広開催「食ラボとかち開発商品発表会」参加のため

 

3月1日(水)・2日(木) 通常営業

 

・3月3日(金)21:00~オープン(閉店まで)

・3月4日(土)休店

  https://maltheads.net/info/1468834

  ※両日とも大切な用事があります。ご了承をお願いいたします。

 

3月5日(日)・6日(月) 休業 ※関東研修

3月7日(火) 通常営業

3月8日(水) 休業 ※札幌開催「食ラボとかち開発商品発表会」イベント協力のため

3月9日(木)~ 通常営業

 * * *

 ・3月19日(日) 休業 ※公休日

 

よろしくお願いいたします。

 

OPEN DAY: March 1,2,7,9. (3 is limited open)

CLOSE DAY: February 28, March 4,5,6,8. 

whisky_img.jpg
2017.02.13  02:00

[セミナー] ウイスキー入門 2月26日(日)開催

Maltheads 初開催のウイスキーのセミナーイベント 「ウイスキー入門」を開催します。

Maltheads のもうひとつのメインであるウイスキー。

しかし、「ビールは飲むけどウイスキーは…」という方も多いはず。「キツくて飲めない」「どう飲んだらいいかわからない」という声をよく聴きます。
でもそれは、煽って一気に飲んだりとか、ジャブジャブの水割りにして飲んだりとかしていませんか? 
ウイスキーにも美味しい「飲み方」があるのですが、それがなかなか知られていません。

だが飲めたところで、今度は選び方が最初はなかなか難しい。

「スコッチとバーボンって違うのものなの?」「シングルモルトとシングルカスクってなにが違うの?」「年数が経っているウイスキーほどいい味なんでしょ?」などなど。「誤解」されたままの知識が拡散されていることもしばしば。

でも、「仕組み」がわかればそんなに難しい話ではないのです。

今回のセミナーはごくシンプル。「こうすればキツくない! ウイスキーの美味しい飲み方」と「ウイスキーの基礎知識」を中心にお教えいたします。

店主も、ビールのセミナーならばずいぶんと経験値が上がっていますが、ウイスキーのセミナーは初めて。もちろん間違った知識は教えませんが(笑)、若干勝手が違うこともあるかと思います。そんな様子を"生暖かく"ご覧になる気持ちで、お気軽にご参加ください。


【開催概要】
 日時:2017年2月26日(日) 15時00分スタート
 会場:Maltheads (モルトヘッズ)(札幌市中央区南3条西8丁目 大洋ビルB1)    https://maltheads.net
 定員:9名
 参加費:2,500円  ※当店のメニューから6種類を試飲予定

【お申し込み方法】
 1) Maltheads 店頭での申し込み(最優先いたします)
 2) メールを https://maltheads.net/contact から。「ウイスキー入門セミナー参加希望」の旨とご連絡先を書いてください。
 3) Facebook のイベントページからの申し込み https://www.facebook.com/events/

 ※定員に達し次第、こちらでご案内します。また人数が集まらない場合は、開催を中止することがございます。

 

hashida02.jpg
2017.02.06  19:00

ヱビスビール記念館館長 端田晶さん講演会 特別受付 (主催:北海道医療大学歯学会)

「北海道医療大学歯学会」の定例講演会として、ヱビスビール記念館館長であり、日本ビール検定顧問の端田晶さんの講演会が行われます。
本来は歯科医療関係者のための講演ですが、学会からのご厚意で一般の方の参加を30名程度お受けできることとなり、当店が受付を委任されました。
 
テーマは札幌らしく、札幌開拓使麦酒の初代ブルーマスター中川清兵衛のお話です。苗穂の博物館でも味わえない、端田さんの軽妙なトークが楽しめる貴重な機会です。
 
参加申し込みの上、お気軽にご参加ください。
 
◆詳細◆
演題名:「開拓使で麦酒を創った男〜中川清兵衛伝」
講師:端田 晶  ヱビスビール記念館館長・日本ビール検定顧問
日時:2017年3月4日(土) 13:30〜15:00
場所:北海道医療大学札幌サテライトキャンパス
   札幌市中央区北4条西5丁目 アスティ45 12階
   ※当別ではなく、札幌駅前のアスティ45内です。アクセス

参加費:無料 (一般受講定員30名)
 
参加申込
一般参加を Maltheads が取りまとめます。観覧希望の旨と人数をご連絡ください。店頭、もしくはメールで構いません。参加希望者が30名に達した時点で締め切ります。受け付けた方には折り返しメッセージを送ります。
 ※FBでは「参加ボタン」押下だけでは参加となりませんのでご了承ください。
 
[注意]
本講演会は「北海道医療大学歯学会 第35回学術大会」の中での定例講演会として行われます。
当日は歯科医療関係者が多くを占めますが、本講演のみ一般の方の参加をお受けいただくこととなりました。内容はビールに関することであり、歯学の知識は不要です。
但し、一般の方は本講演のみが参加できます。前後の学術大会中の発表へのご参加はご遠慮ください。
newyear.jpg
2017.01.01  13:00

あけましておめでとうございます。元日より営業しております。

あけましておめでとうございます。元日営業いたします。元日は15時から20時までの営業です。2日3日は17時から(24時まで)。

詳しくは https://maltheads.net/info/1369541

 

4・5日も営業いたします。

次のお休みは9日となります。

 

2017年も一生懸命頑張ります。応援・ご愛顧のほどよろしくお願いいたします。