Information(イベント・臨時休業などのお知らせ)

6月21日(日)「夏至の昼飲み」 12:30~18:30
6月21日(日)は「夏至の昼飲み」をします。
OPEN 12:30 CLOSED 18:30
ミッドサマーをお祝いしましょう!
…というのは後付けです、すいません😁。夜に大切な用事ができたため早締めいたします。
21日は、2軒目でいらっしゃっても入店できませんからね~!(中にはおりますが、鍵をかけていると思います)
コロナ禍に伴う他店のテイクアウト料理のお持ち込み歓迎です。
当店も扉も開放し立ち席メインとします。
チャージフリーといたしますので、距離感にご配慮の上、お気軽にどうぞ。

6月9日で7周年
Maltheads は、2020年6月9日(火)で7周年を迎えます。
タップよりボトル、フードも貧弱なこんな異端のお店が7年も持つとは率直に悪運が強いと思っております。しかしその運を支えてくださっているのはまさに皆様のおかげです。どうもありがとうございます!
毎年毎年「周年を迎えるたびに年々『ハードル』が上がっているのも実感しております」と書いております。
次の「8周年」は、これまでにないほど遠い遠い道のりとなりそうです。が、「あんなコロナもあったね」と笑えるように挫けずに頑張ります。
2020年6月7日 坂巻紀久雄 拝
6月9日で7周年
Maltheads は、2020年6月9日(日)で7周年を迎えます。
昨年の6周年から、いよいよ7周年はヤバイかな…という1年間でしたが、
5周年のとき「周年を迎えるたびに年々『ハードル』が上がっているのも実感しております。次の6周年という高いハードルを無事越えられますよう頑張ります」と書きました。
この1年でさらにまたハードルが上がった実感があります。
まずは7周年、いや6周年と1か月を次の目標とし、できるところまで頑張ってみます。
2020年6月7日 坂巻紀久雄 拝
PS
7日~9日は、ささやかに6周年お祝いします。
https://www.facebook.com/events/1310124799150461/

【営業再開】6月1日(月)より 17:00~23:00
6月1日(月)より、営業を再開します。
【営業時間】
OPEN: 17:00
CLOSED: 23:00
6月1日より当面の間、通常営業時間を1時間ずつ早めます。
【休店日】
お休みは、変わらず不定休です。日~水のいずれかを中心に月4日程度のお休みをいただきます。
【団体客の入店について】
勝手ながら、4名様以上の団体客のご入店をご遠慮ください。
「密」を避けるためでもありますが、2月の改装後当店の席数が減少したため、お座りいただくことが難しいです。
【テイクアウト販売】
臨時酒販免許によるテイクアウト販売は引き続き行います。
ご自宅でビールを楽しむスタイルの方も、どうぞ引き続きご利用ください。

【酒肆 麦芽頭】5月25日(月)以降も継続 6月1日(月)より営業再開予定
酒販免許によるテイクアウト販売を「酒肆 麦芽頭」(しゅし もるとへっず)と称しています。
※「酒肆」とは酒屋のこと。〖肆〗 (シ・いちくら)には品物をならべたお店という意味があります
- 5月29日(金):16:00~19:00
- 5月30日(土):13:00~19:00
- 5月31日(日):休止
- 6月1日(月):営業再開予定(17:00~)
予告時刻よりも早く始めている場合が多いです。SNSもチェックしてください。
※カウンター中心の「バー」スタイルのお店は「自粛要請」該当となる、ということで、引き続き酒販をいたします。
世情をみながら、5月一杯まで、テイクアウト販売中心となります。
【営業再開】6月1日(月)より 17:00~23:00
■やっている時間は?
販売または休止のご案内は、ごらんのWebページ(https://maltheads.net/info/3260335)、またSNS(Facebook, Instagram, Twitter)で発信いたしますので、ご参照ください。
販売開始時間は日により変えます。販売開始次第、上記SNSで発信いたします。早めに始まっていることも多いです。
販売終了時間は19時(*)です。(* 自粛要請である「食事提供施設における19時以降の酒類提供取り止め」に配慮)
■どんな感じで販売しているの?
- 店内メニュー価格ではないお値打ちな価格で販売いたします。酒屋さんと一味違う「Maltheadsセレクトショップ」としてご利用ください。
- ウイスキーの量り売りもできます(要容器持参・C1000の瓶などでもOKです)。容器がない場合はジャム小瓶を用意いたしておりますが数に限りがあります(容器代別途)。
- 休止日や予定販売時間外の「この時間に買いたい!」という方は事前にメールでご相談ください(これが一番見落としません)。遠くにはおりませんので、柔軟に対応できる可能性があります。
- 店内に関しては「適切な感染防止対策の協力」を遵守いたしますので、ご安心ください。
※大洋ビルは感染予防の為、1日複数回の清掃、消毒、換気等行っております。
利益的にはほとんど期待できませんが、晴耕雨読の感覚で、店内でビールやウイスキーの勉強をしながらお待ちしております!